コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

パニック障害・予期不安・不定愁訴の漢方薬とカウンセリング|ばんき和漢堂薬局・鍼灸院

営業時間:10:00~19:00
日・月・祝日休み
石川県金沢市大額2丁目35
メールからの
お問い合わせ

LINEからの
お問い合わせ
  • HOME
  • 特徴
  • パニック障害
  • 不妊症
  • アトピー、蕁麻疹、湿疹
  • アクセス

ばんき和漢堂

  1. HOME
  2. ばんき和漢堂
2024年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月25日 ばんき和漢堂 症例・患者さんの声

ある日突然、足の裏の痛み「足底筋膜炎」

こんにちは。飯田泰広です。 ようやく暑さが和らぎ、秋らしくなってきましたね。 あまりの暑さで、ウォーキングしている人が少なかったですが、今日は多くの方が、ウォーキングを楽しんでいました。 その中で、半年前に来店された女性 […]

2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月17日 ばんき和漢堂 腎臓病

放っておかないで!慢性腎臓病(CKD)

こんにちは。飯田泰広です。 先日、小学5年の娘、小学3年の息子が、検尿検査のお知らせの紙を頂いてきました。 新たな国民病とも言われています、「慢性腎臓病」。 約1500万人もの患者さんがいると言われていますが、一番大切な […]

2024年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月16日 ばんき和漢堂 不安神経症・自律神経失調症

毎晩5回くらい行っていたトイレの回数が、2回まで減り、ゆっくり眠れるようになりました

こんにちは。飯田泰広です。 歳を重なると、就寝時、トイレで起きることが増えてきます。 老化現象でもありますが、自律神経の乱れが原因であることもあります。 眠っている時、色々考えすぎて、眠りが浅く、熟睡できない。 何度も目 […]

2024年3月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月8日 ばんき和漢堂 未分類

野菜足りてる??ベジチェック測定会のお知らせ

こんにちは。飯田泰広です。 3/27(水)~3/30(土)、ベジチェック測定会を行います。 採血不要! 数十秒、手をかざすだけで、あなたの野菜充足度が分かります。 ベジチェックで測定するのは、皮膚のカロテノイド量。 緑黄 […]

2024年2月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月3日 ばんき和漢堂 腎臓病

できるだけ避けたい、人工透析!

こんにちは。飯田泰広です。 お医者さんから「このままでは、人工透析を考えないといけないですよ!」と言われたら、どうしますか?? 人工透析をしている方から、様々な悩みを聞く機会があります。 ・透析後、だるくてしかたない ・ […]

2023年11月25日 / 最終更新日時 : 2023年11月25日 ばんき和漢堂 腎臓病

人生をより良くするために、人生最後まで、腎臓をいたわりましょう

こんにちは。飯田泰広です。 最近増えている相談の1つに、『腎臓病』があります。 腎臓病の中でも、慢性腎不全(CKD)。 腎臓の機能が半分以下になりますと、ようやく症状があらわれはじめます。 健康診断で血液検査(クリアチニ […]

2023年11月25日 / 最終更新日時 : 2023年11月25日 ばんき和漢堂 パニック障害

ひどかったイライラが、血を補う漢方で・・・

こんにちは。飯田泰広です。 眠りが浅く、ぐっすり寝た気がしない。朝起きても、前の日の疲れが抜け切れていないことって、ありませんか? 疲れを溜めこんでしまいますと、体の疲れはもちろん、心の疲れも残ります。 心の疲れがたまる […]

2023年10月17日 / 最終更新日時 : 2023年10月17日 ばんき和漢堂 不安神経症・自律神経失調症

血液検査で「貧血ではないから大丈夫」と言われていますが、その症状、貧血症状では!?

こんにちは。飯田泰広です。 30~60代女性の相談が多い中、必ずお聞きしているのが、貧血の有無。 血液検査では、貧血ではないから問題ないと言われる方が、本当に多く感じます。 検査では問題ないかもしれませんが、実際、貧血症 […]

2023年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 ばんき和漢堂 症例・患者さんの声

つらかった背中のピリピリした痛みが和らぎ、久しぶりにぐっすり眠れました。

こんにちは。飯田泰広です。 あれだけ残暑が辛かったのですが、10月に入り、朝晩、涼しくなってきました。 寒暖差により、自律神経が乱れやすく、また、風邪やインフルエンザなど、体調を崩される方が多くいらっしゃいます。 どうぞ […]

2023年9月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 ばんき和漢堂 めまい

目を閉じてもグルグルしていためまいが、10日ほどでラクになりました。

こんにちは。飯田泰広です。 めまいと言っても、原因は人それぞれ。 ●耳(内耳)の機能の異常によって、引き起こされる方 ●脳の異常(血流不足、脳幹の機能異常など)によって、引き起こされる方 ●ストレスによって、引き起こされ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

カテゴリー

  • パニック障害
  • 不安神経症・自律神経失調症
  • 腎臓病
  • めまい
  • 不妊症
  • 症例・患者さんの声
  • 症状別ご相談
  • 足底筋膜炎
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2020年12月
  • 2020年9月

各種お問い合わせ

  • お問い合わせ
  • 2回目以降のご注文

最近の投稿

透析してても、日常生活の質を落とさないよう、できることは?

2025年4月3日

慢性腎臓病の原因って!?

2025年3月29日

腎機能の低下を遅らせながら、腎機能の回復を目指しませんか!?

2025年1月31日

長年下がらなかったクレアチニン値が、たった5日間で・・・

2025年1月31日

病院ではなかなか聞けない、食事療法、生活習慣のアドバイス

2025年1月11日

がんばれ受験生!オススメ漢方があります

2025年1月9日

病院治療では改善しなかったeGFRが、漢方治療で改善中

2024年12月20日

ある慢性腎臓病患者さんの、勘違い

2024年11月29日

慢性腎臓病の治療は、薬だけ飲んでいても、ダメですよ。

2024年11月27日

慢性腎臓病改善は、一発逆転でなく、コツコツ実践が大切です

2024年11月14日

カテゴリー

  • パニック障害
  • 不安神経症・自律神経失調症
  • 腎臓病
  • めまい
  • 不妊症
  • 症例・患者さんの声
  • 症状別ご相談
  • 足底筋膜炎
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
営業時間:10:00~19:00
日・月・祝日休み
石川県金沢市大額2丁目35
メールからの
お問い合わせ

LINEからの
お問い合わせ
Copyright © パニック障害・予期不安・不定愁訴の漢方薬とカウンセリング|ばんき和漢堂薬局・鍼灸院 All Rights Reserved.
MENU
  • HOME
  • 特徴
  • パニック障害
  • 不妊症
  • アトピー、蕁麻疹、湿疹
  • アクセス
営業時間:10:00~19:00
日・月・祝日休み

メールからの
お問い合わせ
LINEからの
お問い合わせ
PAGE TOP