コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

パニック障害・予期不安・不定愁訴の漢方薬とカウンセリング|ばんき和漢堂薬局・鍼灸院

営業時間:10:00~19:00
日・月・祝日休み
石川県金沢市大額2丁目35
メールからの
お問い合わせ

LINEからの
お問い合わせ
  • HOME
  • 特徴
  • パニック障害
  • 不妊症
  • アトピー、蕁麻疹、湿疹
  • アクセス

ばんき和漢堂

  1. HOME
  2. ばんき和漢堂
2023年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月4日 ばんき和漢堂 未分類

猛暑に注意したい、疲労のサイン

こんにちは。飯田泰広です。 皆さん、最近、このようなことはありませんか? ●椅子に座る時、ハァーと息をつく方 ●階段の昇り降りで、フゥーとなる方 ハァーというため息、フゥーという大きな息は、体の酸素が不足していて、体が酸 […]

2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月3日 ばんき和漢堂 未分類

熱中症を防ぐには『腸活』! 腸内環境を整えることが、一番大切

こんにちは。飯田泰広です。 高温多湿な日本の夏、毎年熱中症で搬送される方が多くいます。 7月17日~7月23日の熱中症による救急搬送数は9190人。 前週の8189人から増加し、今年度の観測期間中としては最多を更新したそ […]

2023年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年8月3日 ばんき和漢堂 症例・患者さんの声

夏の必需品「あせも・虫刺され・かゆみ・水いぼに」

こんにちは。飯田泰広です。 今年の夏は、例年以上に気温が高く、家の中にいても、じっとりと汗をかいてしまいます。 子供だけでなく、大人でも多くの方が悩んでいる”あせも”。 かゆくてかゆくて眠れない方が多い中、我が家は、これ […]

2023年7月18日 / 最終更新日時 : 2023年7月18日 ばんき和漢堂 症状別ご相談

動悸、息切れでつらかった階段が、スムーズに登れるように!

こんにちは。飯田泰広です。 動悸や息切れで悩まれる方が、多くいらっしゃいます。 原因は色々あり、 ・心臓や肺自体に、異常がある方 ・ホルモンバランスが、乱れている方 ・妊娠中、産後 ・甲状腺に異常がある方 など、人それぞ […]

2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月12日 ばんき和漢堂 症例・患者さんの声

3年前と比べて、ストレスに柔軟になり、やる気あふれる60代男性

こんにちは。飯田泰広です。 「年に1度、健康診断をうけましょう」と言われていますが、みなさん、いかがでしょうか? いわゆる基準値というものはありますが、老若男女問わず、一律の基準値に異常を感じているのは、僕だけでしょうか […]

2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月12日 ばんき和漢堂 症例・患者さんの声

不眠改善例 「かゆくて眠れなかったのが、かゆみが和らいで、グッスリ眠れました」

こんにちは。飯田泰広です。 7月に入り、気温も湿度が高い日が続いています。 皮膚科で4種類の塗り薬(ステロイドも)が処方され、しっかり塗っているが、痒みがひどい。 医者には、「もっとしっかり塗りなさい!」と怒られ、ショッ […]

2023年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年7月4日 ばんき和漢堂 症例・患者さんの声

誰に相談していいかわからない!?『口臭』の悩み

こんにちは。飯田泰広です。 5月から新型コロナが、2類から5類に移行しました。 マスク生活が長かったためか、様々な理由で、マスクを外すことに抵抗がある方がいます。 1つは、新型コロナ予防のために、マスクは今まで通りつけて […]

2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 ばんき和漢堂 症状別ご相談

痛い!増加している帯状疱疹

こんにちは。飯田泰広です。 近年、帯状疱疹が増加傾向です。 帯状疱疹は、チクチクした痛みに続き、体の右側または左側のどちらか一方に、赤く小さな水ぶくれを伴う発疹が、帯状に現われる病気。 発疹は体のどこにでも現れますが、最 […]

2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 ばんき和漢堂 症例・患者さんの声

3日間の酵素ファスティング体験談

こんにちは。飯田泰広です。 最近、何か体が重く、頭の中がスッキリしないこともあって、3日間の酵素ファスティングに挑戦しました。 ファスティング体験談「体が軽くなったのはもちろん、頭も心も、超スッキリになりました」 | 不 […]

2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 ばんき和漢堂 症状別ご相談

熱中症予防②ミネラル

こんにちは。飯田泰広です。 この時期、ばんきの相談で増えているのは、熱中症対策の相談です。 漢方薬で予防、対応することは大切ですが、実はもう1つ大切なことがあります。 それは、ずばり『ミネラル補給』! 熱中症は、夏の暑さ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

カテゴリー

  • パニック障害
  • 不安神経症・自律神経失調症
  • 腎臓病
  • めまい
  • 不妊症
  • 症例・患者さんの声
  • 症状別ご相談
  • 足底筋膜炎
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2020年12月
  • 2020年9月

各種お問い合わせ

  • お問い合わせ
  • 2回目以降のご注文

最近の投稿

透析してても、日常生活の質を落とさないよう、できることは?

2025年4月3日

慢性腎臓病の原因って!?

2025年3月29日

腎機能の低下を遅らせながら、腎機能の回復を目指しませんか!?

2025年1月31日

長年下がらなかったクレアチニン値が、たった5日間で・・・

2025年1月31日

病院ではなかなか聞けない、食事療法、生活習慣のアドバイス

2025年1月11日

がんばれ受験生!オススメ漢方があります

2025年1月9日

病院治療では改善しなかったeGFRが、漢方治療で改善中

2024年12月20日

ある慢性腎臓病患者さんの、勘違い

2024年11月29日

慢性腎臓病の治療は、薬だけ飲んでいても、ダメですよ。

2024年11月27日

慢性腎臓病改善は、一発逆転でなく、コツコツ実践が大切です

2024年11月14日

カテゴリー

  • パニック障害
  • 不安神経症・自律神経失調症
  • 腎臓病
  • めまい
  • 不妊症
  • 症例・患者さんの声
  • 症状別ご相談
  • 足底筋膜炎
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
営業時間:10:00~19:00
日・月・祝日休み
石川県金沢市大額2丁目35
メールからの
お問い合わせ

LINEからの
お問い合わせ
Copyright © パニック障害・予期不安・不定愁訴の漢方薬とカウンセリング|ばんき和漢堂薬局・鍼灸院 All Rights Reserved.
MENU
  • HOME
  • 特徴
  • パニック障害
  • 不妊症
  • アトピー、蕁麻疹、湿疹
  • アクセス
営業時間:10:00~19:00
日・月・祝日休み

メールからの
お問い合わせ
LINEからの
お問い合わせ
PAGE TOP